最新住宅タイルトレンド4選

  • 大判サイズの床タイルで、より高意匠な玄関ポーチを
  • 住宅デザインのトレンド、シンプルな大壁スタイルに
  • 厚物&大判タイルで駐車場にも美しさを
  • ブリックで、カフェスタイルのお家を実現

戸建住宅に焼き物の「強さ」と「美しさ」を。

アイコットリョーワは外装(壁・床)タイルのメーカー。

生産販売量日本No.1メーカーであり、製品のほぼ100%を自社工場で生産する、

昨今では稀なタイルの「ファクトリーブランド」です。

文明当初から存在し、今なお愛され続けている焼き物である「タイル」。

その素材の「強さ」「美しさ」をより多くの住宅に、

そして様々な部位に使って頂けるよう、

「リーズナブル・安定供給・高品質」のタイルを提供しています。

アイコットリョーワのタイルを選ぶ3つの理由


安定供給

高品質&リーズナブル

高い採用実績


安定供給

グローバルな社会情勢の変化の中で、発生している建材の供給不安。
タイルも日本市場の約半分が海外からの輸入品という状態です。
いち早く海外での生産を行ってきた弊社では長年積み重ねてきた強みがあり、
生産販売量では国内タイルメーカーNo.1。
また製造から物流まで自社完結している為、安定供給体制では高い評価を頂いています。


高品質&リーズナブル

アイコットリョーワはタイル製品を100%自社で開発・生産している「ファクトリーブランド」。
常に世界のトレンドを収集し、マーケットが求める高品質・高意匠を責任を持って生産しています。
自社完結しているため、コストアップの要因となる余分なマージンがなく、
高品質とリーズナブルという相反する項目を両立しています。


高い採用実績

大手ハウスメーカーからエリアのトップビルダー、地域の工務店まで幅広い採用実績があります。
上位10社のうち、6社以上が弊社製品を標準採用。弊社の「安定供給・コストパフォーマンス・高品質」が受け入れられている証でもあります。


4つの住宅タイルトレンドのご案内

より大判サイズの床タイルで、高意匠な玄関ポーチを

大型化が進む玄関ポーチタイル。
デザイン性も上がり、掃除もしやすい(目地がすくない)ため、
300角サイズから600×300mm、そして600角サイズの採用例が増加しています。
デジタル加飾技術を用いた高意匠の「デジタルグレイズシリーズ」をはじめ、
アイコットリョーワの床タイルは、そのコストパフォーマンスと品質のバランス、
そして安定供給性を認められ、全国のハウスメーカー、ビルダー様に導入いただいています。


Alley アーレイ

¥5,400(300角)¥6,500(600×300、600角)


今一番ホットなセメント調の無機質なマテリアル系タイル。
他にもテラコッタ・セメント・サビなど、それぞれの素材の特徴を表現しました。
素材の持つ豊かな表情を空間に活用していただけます。

Cali la カリラ

¥5,400/m2(300角)¥6,500/m2(600×300、600角)


天然石の豊かな表情を最新のデジタル加飾技術で再現しました。
クォーツサイトのもつ雄渾な美しさが気品ある空間を演出します。


住宅デザインのトレンド、シンプルな大壁スタイルに

モダンな住宅のトレンドであるシンプルなフォルムの躯体に大きな壁面。
デザインがシンプルであるからこそ、本物の素材感が重要になります。
弊社の大判壁シリーズはそのシンプルさに負けない、
「焼き物」の美しさを纏う、タイルだからこそ実現できる存在感。
誰もが納得するバリューを提供します。


UrbanGrand アーバングランド

¥7,200/m2(300角)


大壁スタイルの住宅にフィットするスマートな素材感を生かしたシリーズ。
戸建住宅の規格にあったサイズ。そして薄くて軽い7mm厚の大判タイル。
洗練された都会的な印象を壁面に与えます。


厚物&大判タイルのバリエーションで駐車場にも美しさを

意匠の選択肢も少なく、セメント打ちっ放しがメインの
これまでの戸建て住宅駐車スペース。
アイコットリョーワが提案する18mmの厚物&大判タイル「グラン舗石シリーズ」は
乗用車乗り入れ可能な強度を持つ、駐車場・エクステリアに最適なタイルです。
タイヤ痕も目立たず、その高い耐久性と意匠性はエクステリアに新たなスタイルを提供します。

スタンダードな床タイル(8mm厚)
グラン舗石シリーズ(18mm厚)

グラン舗石ルイーダ

¥8,700/m2(300角、600×300、600角)


駐車場に、エクステリアに。乗用車乗り入れ対応の18mm厚の大判タイル。
荒々しくも神々しいスレート石の表情が、ワンランク上の高級感を醸し出します。


カフェスタイルの家を実現、ブリック・タイル

誰もが憧れる大手カフェチェーンのようなブリックスタイルの家。
しかしながらこれまでのブリックタイルは材料・施工費が嵩み、敷居の高いスタイルでした。
新製品「レリック」ではブリックタイルにも使える新たな樹脂ユニットを採用し
省施工化によるコストダウンを実現。深い味わいのブリックを気軽に導入できます。


Relic レリック

¥5,700/m2


デジタル加飾技術で実現したビンテージ・ブリックの深い味わい。
ユニット化&ローコスト化でお洒落なカフェスタイルの家を実現します。


その他、住宅向けタイルのラインナップを多数取り揃えています。

資料請求、お問い合わせ等お気軽にご連絡ください。